第1巻 私たちペットから見た人間社会はこうですよ

 

 

膝下からの景色。

どうでもいいような情報に惑わされないで?

もっと、ドッシリと構えて欲しいですね。

少しの揺さぶりでビクついていてはカッコ悪いよ。

 

開き直りと瞬時に進む方向性を判断してね、翻弄や迷いに乗らないで欲しいです。

たまに僕たちより小さく見える時があるんだね。

 

ご主人さまの行動が実に面白い。

あなた方を観察するのがとても楽しいし、滑稽ですよ。

 

 

私たちは三万年も前から君たちとパートナーとして暮らして来て、

犬の立場、人間の立場の両方から世の中を見てきました。

 

 

時々、君たちが悲しむ時も喜びの時もそれをいつでも共有してるよ。

 

君たちが悲しむと僕たちも悲しくて、嬉しい時はワクワクが止まらず

無意識で尻尾が動いてしまう。

 

他の動物より最良の友達として側に居るんだよ。

 

頼りになる頼もしい君たちを見てる時はすごく安心出来るし、誇らしげに映ります。

 

このお家に来て良かったと心から感謝してるんだよ。

 

 

僕たちは耳と鼻で常に君たちの健康チェックしてあげてる。

手の匂いを嗅いだり顔に鼻を近づけてる時はその確認のためです。

 

それを繰り返す時は体調は不調な時だよ。たまに心配してます。

 

 

大抵の僕たちの仲間は昔、人間やってましたから家族の心理や健康状態が

とても気になり、無意識でやってる行動だよ。

 

特に君たちから発してる振動波には敏感に読み取れてます。

 

家族間の言い争い、諍いごとの周波数には臆病になったりもするし食欲も無くなる。

これでも毎日、寄り添いながら暮らしてるんです。

 

そんな時は僕たちにも意見聞きながら話しかけてね。

 

顔の表情や仕草で答えを的確に伝えてますから見逃さずにいて。

喧嘩の仲裁も得意です。

 

自画自賛だが賢い生き物です。

 

 

君たちとは物理的に感情を共有しているんだよ。

 

君たちのご飯の食べ方、食器の扱い方ドアの開け閉めにまで、

とても慎重に観察して、もっと穏やかになれ?って言ってます。

 

 

僕たちは君たちの目を見て話を聞き分け、その時々の心理を分析していて、

それは君たち人間同士で心理を読み解く能力より僕たちの方が凄いんだよ。

 

君たちの直感力もすごいと思うけど僕たちはもっと的確に判断出来るから

何でも相談してね。

 


それが僕たちに今できる、唯一の恩返し。

 

 

 

 

#動物#ペット#心