良好堂へようこそ
種から育てる、
鉢の中の赤松たち。
室内の浄化、邪気避け、
心身のデトックス
近くの赤松林に行ける機会があれば、
地上に落ちた傘の開いた松ぼっくりを見つけ、
指で軽く叩いてみて下さい。
傘の隙間から羽根付きの種が沢山出てきます。
それを持ち帰り、乾燥後に湿らせた土の上に置いて
放置しておくだけで芽が出て来ます。
同時に根も生え始め、成長し始めます。
初めのうちは直射日光を避け芽の周りを湿り気のある土で軽く補強、
あとは土が乾かない程度に霧吹きで水やりするだけ。
成長期のこの時期の肥料は
毎日、声がけする事!
「おはよう」
「ありがとう」
「おやすみ」
コレが成長に必要な一番の肥料です!
暇な人はぜひ試してみて下さい。
運が良ければ発芽します!
保証はしませんが人生観変わるかも?
松ぼったくりませんよ。