良好堂へようこそ
『させてもらっている』で徳を積む
誰かに何かする時、した時は、『させてもらっている』
という気持ちが大切で、
困っている人を助けるにも、誰かに良いことをするにも、
ボランティアに参加するのも、『させてもらった』と
する側も感謝することでいい氣がまわり、
『してあげた』と思えば、徳は積まれず、
相手から違う態度が返ってきた時、
してあげたのにとマイナス感情を抱くことになります。
徳を積むはずが、運気を低迷させることになりますから。
誰かの役に立つこと、感謝されることを『させてもらう』と
思いながら行うことで心はもっと幸せになれますよ。