良好堂へようこそ
健康を維持するには体温を上げる
健康維持には平熱36℃以上を保つことが必須条件になりますよ。
低体温は細胞が活性化しない為、免疫力が低下し体調を崩しやすく、
癌がもっとも好み増殖するのも35℃台。
平熱が35℃台の人は、摂取するものを見直せば体温は上げられます。
米と味噌汁を摂る生活に変え、大豆製品や煮た野菜(温野菜)、魚介類など
和食中心に切り替え、赤松のお茶を毎日ガブガブ飲めばより早く改善でき、
赤松のお茶を1日何回も摂り続けることで血流が良くなります。
激しい運動をして筋肉量を上げたとしても日常摂取するものが、
悪いと平熱を上げることは難しく、35℃台の人は
1日1回でも体温を36℃以上に上げることは大事です。
体の中心温度は表面温度より+7℃で、平熱36℃であれば
内臓温度が42℃以上をキープでき、それは癌細胞が死滅していく体温です。
身体の首のつく部位、手首、足首など温めて、大腸そのものを温める工夫が必要。
リンパ節も含みますよ。
#健康な体つくり#平熱を上げる#病の改善#癌の改善#自然治癒力#自然療法