良好堂へようこそ
伊邪那岐命と伊邪那美命から生まれた神
日本を生み出した後、二柱は多くの神々を生む。
住居に関わる神々
大事忍男神 (おおことおしおのかみ)
石土毘古神 (いわつちひこのかみ)
石巣比売神 (いわすひめのかみ)
大戸日別神 (おおとひわけのかみ)
天之吹男神 (あめのふきおのかみ)
大屋毘古神 (おおやひこのかみ)
風木津別之忍男神 (かざもつわけのおしおのかみ)
自然の神々
大綿津見神 (おおわたつみのかみ) ⇒ 海の神
速秋津日子神 (はやあきつひこのかみ) ⇒ 河口の神
速秋津比売神 (はやあきつひめ)
志那都比古神 (しなつひこのかみ) ⇒ 風の神
久久能智神 (くくのちのかみ) ⇒ 木の神
大山津見神 (おおやまつみのかみ) ⇒ 山の神
鹿屋野比売神 (かやのひめのかみ) ⇒ 野の神
生産に関わる神々
鳥之石楠船神 (とりのいわくすふねのかみ)
大宜都比売神 (おおげつひめのかみ)
火之迦具土神 (ひのかぐつちのかみ)
最後の火之迦具土神=火の神を生んだことで伊邪那美命は陰部を火傷し、
命を落とし、死者の国である黄泉の国に行くことになる。