良好堂へようこそ
火之迦具土神の死と共に生まれた神
伊邪那美命が亡くなり、怒った伊邪那岐命は十拳剣で火之迦具土神
の首をはねて殺してしまう。
岩に飛び散った血から三柱の神が誕生し、剣のつかに溜まった血が
指の間を伝って流れた血から二柱の神が生まれる。
岩に飛び散った血から生まれた神
甕速日神 (みかはやひのかみ)
樋速日神 (ひはやひのかみ)
建御雷之男神 (たけみかづちのおのかみ)
指を伝って流れた血から生まれた神
闇龗神 (くらおかみのかみ)
闇罔象神 (くらみつはのかみ)
建御雷之男神 (たけみかづちのおのかみ)
建御雷之男神は、大国主神が国造りを成し遂げた後、天照大御神の使者として、
国譲りの為に派遣され、その時に国譲りを拒む大国主神の子である
建御名方神(たけみなかたのかみ)を投げ飛ばして屈服させた神である。
古来より武神、軍神として信仰され、勝利のご利益があるとして
鹿島神宮の主祭神として、また全国の鹿島神社、春日大社で祀られている。
闇龗神 (くらおかみのかみ)
闇龗神は、水を司る竜蛇神とされ、雨を降らせたり止ませたり降水現象を
支配する神である。高龗神(たかおかみのかみ)とも呼ばれ、
貴船神社では祈雨の神として信仰されてきた。
全国の闇龗神社でも祀られている。