良好堂へようこそ
水の結晶
水は、その場の氣を分かりやすく示すもので、氣によって味が変化します。
井戸水は非常に分かりやすくその家の氣が良ければ、
井戸から出てくる水も美味しく、
味が美味しいということは、水自体の質が良いということ、
つまり身体にも有効な働きをしてくれますよ。
イヤシロチ化をした家の井戸水は、その瞬間から美味しくなってしまうので
とても分かりやすく、イヤシロチ化が出来ているかの判断材料にもなります。
井戸水でなくてもコップに汲んだ水を部屋の中に暫く放置し、
その味の変化でその場の氣を判断することが出来ます。
このように何故水の味に変化が出るのか。
それは人の周波数で水の結晶が変わるからで、
例えば「ありがとう」の言葉をかけていれば、
「ありがとう」の周波数によって水の結晶に変化が起こるからです。
雪の結晶は六角形ですが、穢れた場所ではその結晶の形は崩れ、
災害が起こった時に降る雪の結晶はめちゃくちゃな六角形になっていることも
確認されています。
健康を保つには、質の良い水を摂ることも大事で、
浄水器をつけたり、薬石でも水の質は変わるので、
ご自身にあった方法で質の良い水を摂り入れるといいですよ。
#水の結晶#イヤシロチ#周波数#雪の結晶#安全な水#良質な水#健康を保つ