良好堂へようこそ
人間と動物、植物そして自然との調和
姿形が小さくても大きくても命の尊さは変わらず、人と比べて
虫の命の重みを感じないのは、人間のエゴでモノを見ているからで、
この世に送り出してくれた神からしてみれば、
虫も人間も同じくらい尊い命です。
リンゴの収穫期が終わる頃、収穫されずに枝についたままのリンゴの実は
鳥達が食べ、鳥が食べた後に種が落ち、糞が肥料になることで、
わざと残してあって、鳥が当分困らない程残してあるのを見ると、
それだけで心が温かくなります。
自然からのエネルギーをふんだんに受け取って実がなり、
人間も鳥も互いに感謝することで、エネルギーが循環し、
そしてまた来年も実を結ぶ。
人間と動物、植物そして自然との調和、
自然のイヤシロチ化がなされた土地には、来年も沢山の実がなることでしょう。
#動物との調和#自然との調和#動物が教えてくれること#人間が学ぶこと#動物との深い関係#動物との繋がり#イヤシロチ